2006年04月04日

レーダー探知機

仕事してるか寝てるか飲んでるか喰ってるか、で約1ヶ月過ごしちゃいました。
久しぶりの投稿に緊張^_^;
車の整備費用に紛れ込ませて購入したレーダー探知機。
車用とバイク用、どちらも買って取付けましたが、バイク用未だに試せてもいないです。
車用は最新のものを買ったんですが、これがまた「しつこいぞ〜!」ってくらいよくしゃべります。
パトカーの位置を知らせるカーロケや事故多発地点、過去の取締りポイントなんぞをしょっちゅう注意してくれるんですが、ちょいと遠方にナビ案内で走ってると、ナビはしゃべるわレー探はしゃべるわ音楽はかかってるわ携帯は鳴るわで、車内の騒々しい事ったら・・・(-_-;)
バイク用は、レーダー探知部と警告ランプが別で、無線スピーカーをヘルメットに仕込むタイプ。
メット内には既に無線・携帯・音楽用のアンプに接続してる両耳スピーカーが入ってるので、耳のすぐ後ろ側発砲クッション材を約1センチ、彫刻刀で掘り下げレー探スピーカーを仕込みました。
まだどのくらい警告音が聞こえるか試してないですが、長距離走るときは、音楽聴きつつ、携帯が鳴ればしゃべりつつ、警告音も聞くとなると、こちらも騒々しくなりそうです。
家に帰ったらペラペラとうるさくしゃべる家人も居て年中騒々しい。
そのうち「俺に静かな時間をくれ〜」って叫び出しちゃうかも・・・


posted by 腹出朗SIN at 08:39| Comment(2) | TrackBack(0) | ヴァラデロ&ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月26日

XRデビュー

画像の確認
ハンドル・グリップ・キャリア・ブッシュガードを装着して林道デビューしました。
兵庫の中心に近い雪彦林道。
全線既にアスファルト化されてましたが、南面の見晴らしのいい場所で、調子良くお弁当食べてコーヒー飲んでちょいとウトウトしたりして気持ち良くなって北面に抜けると、なんとカリカリに凍った残雪まみれ!(@_@;)
わだちに車輪を通し、両側バタ足のスキー状態で走ってきました。
ヴァラちゃんで行ってたら死んでましたな^_^;
すんごいデビューになりましたが、楽しい〜!時間を過ごせました。
posted by 腹出朗SIN at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴァラデロ&ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月18日

ケミカル

溜まった仕事を片付けようと、休日出勤した日に限って雲ひとつない快晴(-_-;)  むかつきます。
昨日は夜中までかかって、新しいバイクのハンドルをド派手なピンクのアルミバーに交換して、ワイヤー類の給油、ばらしたボルト類にもグリスを付けて組み直し、やれたプラ部品を超高級ケミカル「ナノハード」で磨き上げました。
この「ナノハード」、最先端技術のナノテクで作られ(たらしい)、親指の第1関節から先程度の容器で¥1000超(@_@)!  白っぽく変色した黒いプラ部品をこれで磨くと、うわ〜!!!ってな感じで新品のごとくに輝きが戻ります。
日が経つとどうなるかはまだ検証しないとわかりませんが、日々進化するケミカルはすごいもんやねえ。
posted by 腹出朗SIN at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴァラデロ&ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月14日

セカンドバイク変更

060210012.jpg

泣く泣くお別れしたXL250Sに替わって、明日引き取り予定のニューマシン
XR250  95' 
似合う似合わないは置いといて、乗りこなせる乗りこなせないも置いといて
(置いてばっかりヤン(>_<))
やっぱホンダは格好良いなあ、って惚れ惚れしちゃいました。
林道ガンガン走ることもないので、夜逃げキャンプ用に少しだけ手を入れる予定です。
まずはピカピカに磨き上げることからぼちぼちと・・・新しいおもちゃは楽しそうや〜(^^♪
posted by 腹出朗SIN at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴァラデロ&ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月24日

修理・メンテ完了

060124005.jpg
5年目にして気づいたヘッドからのオイル漏れ修理、ハンドル振れ取りのためのホイルバランス調整、故障発生報告多数のレギュレータ交換、エアエレメント交換、ワイヤー類給油にオイル+エレメント交換で、しめて¥32,000
MRAの可動式フロントスクリーン、バグスターのタンクバッグ、ユーロネット輸入で¥33,300
カニ旅行、土産代除いて¥33,000
さすがにいっぱい使ったなあ・・・って考えちゃうのは小市民だから?
posted by 腹出朗SIN at 22:31| Comment(2) | TrackBack(0) | ヴァラデロ&ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ
にほんブログ村