
ついこの間まで乾燥しすぎて加湿器つけたりしてたのに、いつの間にか梅雨に入り、湿度60%超えの日が続くようになっちゃいました
楽器も鳴りにくくなるし、弓の毛は伸び気味になるし、練習部屋の窓は開けられないのでむしむしするし、クーラーかけるほどでもないし、とこの時期は、練習が辛い時期でもあります
家に誰も居ない時には、狭い部屋を脱出し、玄関ホールに場所を移して弾いてますが、当然に防音の供えは無く外にも丸聞こえなので、練習を始めた途端、吠え癖のあるご近所のワンコ共が大騒ぎしてくれます
でも、しつけのできてないワンコ達のおかげで、気兼ねなく練習できるので、かえって有難いかも^m^
ここのところ、毎週末に悪い友達に誘われて夜遊び三昧だったので、本日ようやく半日のロングラン練習ができました
来週には、DUOで発表会に参加しますが、さてどうなることやら^m^
普段お目にかかることの無い、たくさんのチェロ弾きさんに会えるのが楽しみです
みんな、腕上げてるんだろうなあ
【関連する記事】
素敵な玄関ホールですね
私
気兼ね無く練習できるようにガード下とかだと良いな〜!
って思ったこと度々です。
静かな住宅地って私のチェロ練には最悪!
雑音卒業したら良いだけの話ですけどねえ