2010年07月18日

ヴァラデロミーティング@岡山

チェロ記事ではありません  ご注意を^m^

hiruzen000.jpghiruzen001.jpg

バイク乗り必携の地図、「ツーリングマップル北海道」を担当してる、ホッカイダー小原信好さん http://ameblo.jp/hokkaider/ に頂いた、ホッカイダーステッカーをヘルメットとトランクに貼り付けると、どこを走っても気分は北海道を旅するホッカイダー。   行けないけど(泣)

ステッカーで気分を高揚させて、本日は、岡山の大山近くで行われたヴァラデロのオフ会へ。

他のメンバーは昨日からバンガローに泊まって宴会。
オイラは朝5時起きで現地へ。

宴会は楽しかったそうな。  参加できず残念。

hiruzen002.jpghiruzen003.jpghiruzen004.jpg

久しぶりに乗るバイクも、久しぶりに走る大山も、もちろんのこと梅雨明けした天気も最高。

前日夜、点検のためにエンジンをかけてみようとしたら、常時充電してるバッテリーが見事にお亡くなりになってて冷や汗が流れましたが、遊ぶためだけに発揮される必死さが実を結び、汗だくだくで走り回って何とか新品を入手。  事なきを得ました。(^_^;)

そんな苦労も、たった半日だったけど、楽しい仲間と楽しい時間を過ごせて幸せでした。



オイラのヴァラデロも今年で10歳。

色々と傷んでも来てます。

あとどのくらい遊べるかな(*_*;



posted by 腹出朗SIN at 22:42| Comment(6) | TrackBack(0) | ヴァラデロ&ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 大型を取ったのもパニヤケースにバグスターが似合うバイクに憧れてなんですけどね。
どこでどう間違えたのか積載とか距離とか苦手なカテゴリーのバイクに乗ってますけど(w
 やっぱりビッグオフはカッコ良いなぁ〜。
ホンダさん、また作ってくれへんかなぁ〜。。。
Posted by かんちゃん at 2010年07月18日 23:20
>かんちゃん

はい、旅のバイクとしては最高です

ヤマハが先日スーパーテネレを出したし、ホンダからは同じ形で4気筒が出るらしいですよ
Posted by SIN at 2010年07月19日 08:20
 SINさん、昨日はありがとうございました。 ゆっくりお話もできませんでしたが、こちらでブログをなさっていらっしゃるんですね。
 またいろいろとお話を読ませていただきます。
 08銀黒−タバコを止めようと思っていないカントクでした。
Posted by カントク(会社から…) at 2010年07月19日 11:01
「ホッカイダー」という呼び方を初めて知りました。うまい表現ですね。
私のような道産子(どさんこ)がバイクに乗るとどうなるのでしょう???

チェロを持っていらしても良いんですよ!お待ちしております(^_^)v
Posted by yas at 2010年07月19日 11:39
>カントクさん

おおっ!見つかっちゃいましたか^m^

昨日はお疲れさまでした  新しいヴァラデロがうらやましかったです〜

また遊びましょうね(^_^)v
Posted by SIN at 2010年07月19日 14:07
>yasさん

いつかきっと・・・とあこがれます、北海道。

背負ってるもん降ろせたら、1ヶ月ほど放浪したいです^m^
Posted by SIN at 2010年07月19日 14:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ
にほんブログ村