2010年02月21日

分奏参加してきたよ

大手通販会社の配送センターの敷地に併設された、直径30mくらいの円形多目的ホールが贅沢にも練習会場に提供されてて、天井は高く音響はすごいし設備もピカピカ(@_@;)  
(駐車場もたくさんあったよ) 


こんなところで弾けるだけで、分奏練習に参加した甲斐があります。

30人弱くらい集まられて、先生と呼ばれてる方もちらほら。

こちらが弱気なこともあって、皆さんお上手に見えます^m^


早めに到着した際、写真では顔見知りの事務局の松本氏に会って挨拶でき、いよいよ大きなイベントが動き出したって感じがして気が引き締まります。



さっそくに始まった練習ですが、今日のところは曲の雰囲気を確認したかっただけで・・・


やっぱ適当に譜読みしただけでの参加は無謀だったか、半分以上弾けませぬ(>_<)



まあ、弾けないところ、テンポに乗れないところ、チンプンカンプンなところが確認できたのが収穫。


演奏に参加できた曲は、30人程度っていうものの気持ち良かった。

これが1000人近く集まったらどんなことになるんでしょう。  まったく想像できません。

う〜〜ん、楽しみですねえ(^^♪



本番はもとより、次回練習もブリブリ弾けるように、自主練がんばるぞって気になりました^m^


posted by 腹出朗SIN at 22:53| Comment(5) | TrackBack(0) | 1000チェロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 おぉ〜行ってこられたんですね!
わが身に置き換えて記事を読ませて貰ってるだけでドキドキします(w
30人も集まって一斉に鳴らすと凄い音なんだろうなぁ〜
Posted by かんちゃん at 2010年02月26日 15:59
低音部は皆さんまだまだな感じですが、ところどころにプロ級の方が入っておられるので良いですよ(*^^)v

初級者用にパートも追加されてるようだし、まだ間に合いますよ〜〜
Posted by SIN at 2010年02月26日 16:45
私も申し込みました!
だって、SINさんが余りに楽しそうなんだもの!
Posted by こも at 2010年02月27日 17:45
私も申し込みましたヽ(#^-^#)ノ  
だって、SINさん あんまり楽しそうなんだもの!
でも、どうなることやら・・・
Posted by こも at 2010年02月27日 18:23
おお! やりましたねえ

楽しいのは間違いないですよ

広島で会いましょう(^o^)丿
Posted by SIN at 2010年02月27日 20:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ
にほんブログ村