2009年09月02日

ベートーベン チェロソナタ

遠からぬご縁のチェリストの演奏会に行ってきました

今日は、ピラティスの日だったんだけど、やっぱチェロが大事^m^


ベトベンのチェロソナタ、1番から3番まで連続で。

アンコールは、白鳥。

チェロソナタ3番を聴いてると、何だかたまらなく切なくなって泣きそうでした。

そして、アンコールの白鳥。

この曲は、たくさんの演奏家の演奏を聴いてきましたが、ベスト3に入ります。

チェロ練習のモチベーションが上がった気がします。



この方、オイラがチェロを始めたいと思ったとき、師匠候補1番だった方なんだけど、もろもろの事情で成立せずに涙を飲んだのが、今更ながら悔やまれます。

無理から弟子にしてもらってたら、オイラのチェロ人生変わってたかも知れません。(>_<)



はかない夢だけど、いつか、こんなに素敵な演奏が出来ますように・・・

  


posted by 腹出朗SIN at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | なんちゃってチェリスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ
にほんブログ村