
かなり気を付けて取り扱ってはいるんですが、ちょいと前から変な雑音が聞こえるなあって気になってて、掃除する際に、この辺が緩んでグラグラしてるんかなあ?ってf字孔の横を指で押さえたり引っ張ったりしてたら、「パキッ!」と木目に沿って割れちゃいました・・・泣
往復4時間かけて楽器店に持ち込み。
初診では約2日間の入院で済むらしいけど、うまく付かなかったら裏にパッチを貼り付けないといけないので5日間ほど。
秋に入って、鳴りも良くなって来て、練習にも燃えてたのに、しばらく会えないのはつらいっす。
まあ、購入後一度点検してもらおうと思ってたところだったので、タイミング的にはいいんだけど。
練習用に、代替器を借りてきましたが、しばらく我慢が続きます。
わが子がこけて、ひざ小僧すりむくよりショックだわ(>_<)
ダメですよ〜! 押したりしちゃ〜!
でも、これで丈夫になって退院でしょうし。
代車ならぬ代チェロ良かったですね〜♪
我が子の擦り傷より・・いけません!
でも、そうかもしれないな・・・
うちに来た3台目ですが、それぞれに違いがあって楽しいですが、預かり物なのでむっちゃ気を使います(>_<)
かなり凹みました
仕事放っぽらかして修理出しに行きました〜^m^
このタイミングできっぱりと修理に出すことができたということで,結果としては良かったのでしょう。