長らくのご無沙汰でした
怒涛の3月期末も、ようやく終わりが見えてきました(◎-◎)
50歳になってからというもの、なんだか気だるくって、心身ともに疲れが目立ちます
50歳前後に、精神的にきつくなるのはよくある事らしくって、ミドルエイジ・クライシスって呼ばれてるらしいです
でも、チェロやバイクに癒されて、健康的な方だとは思ってますが('A`)
先日、チェロ友達の発表会を聴きに行って、その進化具合に触発もされ、ショボく続けてましたバッハの無伴奏に、ようやくやる気が蘇ってきました。
練習を始めると、楽譜に没頭できるようになってきて、練習が楽しいです
バイクのほうは、琵琶湖の畔までひとっ走りして、現地集合の仲間とハンバーガーを食べて楽しい時間を過ごせました
酒もほとんど飲まなくなって、週に3日程度、近所のスポーツジムへ行ってプールで歩いたり泳いだり
重かった心も体も、温かくなるにつれてほぐれてきたかな
ここからは、冬眠から覚めたクマのごとく、元気に動き回りたいと思いますe(^。^)g_ふぁいと!
posted by 腹出朗SIN at 21:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
なんちゃってチェリスト
|

|