何で行こうか、最後まで悩みましたが、朝一チェロケースを持ち上げると、痛い腰にずしりと堪えちゃいましたので、車に決定。
近くの駐車場が空いてるのかどうかもわかんないので早めに行くことに。
到着は練習開始2時間前^^; 心配してた駐車場、須磨海浜公園の市営駐車場が1000台分以上あって、ガラガラでした。
いくらなんでも早過ぎるので、お隣の海浜水族館へ。 子供たちが小さい時以来なので10年以上ぶり。

イルカショーまで見ちゃって楽しい〜〜(^_^)v
で1時間前に会場へ。
フロアシートを敷き詰め、パイプ椅子を出して練習開始。 何人か分かんないけど150〜160人?
もっとかも。 見渡す限りのチェロ弾きさんばかりで、こんなの初めて。
弾く前から興奮を抑えるのに苦労します。 楽しい〜〜〜^m^

本番の指揮者、 田久保裕一さん(写真で知ってましたが、ずいぶん若い方でした。 吉本のぜんじろうにしゃべり方も雰囲気もそっくり^m^)の指導で全曲。
プロの指揮者を見ながら演奏するのも初体験でしたが、テンポやタイミングがとっても分かりやすくって弾き易い。
100人以上の合奏、めっちゃ気持ち良くって、バチっと決まったときにはゾクゾクッとして痺れました。
今日の何倍もの人数で演奏が出来るなんて、ほんとたまりませんねえ。
本番が待ち遠しいです。
本番前日までの練習は、今日で最後。
いよいよだなあ、ってワクワクしてきました(^^♪