2014年11月17日

今年も無事終了

16日に、7回目の出演となったコンサートが無事終わりました

今年の出来はいかがでしょうか?^m^


アマポーラ
https://www.youtube.com/watch?v=wCF3qwUrBu4

荒城の月
https://www.youtube.com/watch?v=C6a60MDUJxA&feature=youtu.be

パッサカリア
https://www.youtube.com/watch?v=L6ibEgIU-FY&feature=youtu.be

posted by 腹出朗SIN at 13:56| Comment(2) | TrackBack(0) | チェロアンサンブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月10日

今年も出演

ほぼ放置プレイでした(^^ゞ

今年に入ってレッスン4回ほど、と月一のアンサンブル練習、というめっちゃ低調なチェロ活動ですが、細々と続いています

それでもへたくそなおいらに付き合ってくれて、年に一度の演奏会に共演していただける仲間がいるのはとってもありがたい事です


ということで、今年も弦のコンサートに出演です

春先に、グループの主要メンバーが二人も離脱しちゃいましたので、どうなることかと思ってましたが、何とか今年も参加できる運びとなりました


つたない演奏ではありますが、ぜひ生のチェロアンサンブルを聴いて欲しいです


11/16(日)13:30〜 パルナソスホール
ストリングコンサート
入場もちろん無料^m^
出番は15:20辺りかと


posted by 腹出朗SIN at 10:04| Comment(1) | TrackBack(0) | チェロアンサンブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月20日

チェロレッスンver.129

バイクにゴルフに、そしてちょいとだけ仕事、と悩ましいことがたくさんあって、チェロに割り当てられた時間はわずか^m^

数時間漬けでレッスンへ

優しい師匠ですが、ちょいと弾くと、あんまり時間がなかったんですねってやんわりいじめてくださいます^m^


音階4オクターブから

Cdur Gdur Ddur 親指pos.でDmollを2種(旋律的・自然?)

音階って、弾けば弾くほど楽しくなるのが不思議  

楽しいけど未だに、4pos.1から1pos.4への下降で、微妙に音を外します(*^_^*)


リー教本、前回続き、いまだ抜け出せず

押さえた指を上げていく下降時に音がぼやける
音階と同じ、1指から4指への下降も不安定で4指が決まらない
1に重みを乗せてきておいて飛んでパシッと4

こればっかりやってて、あっという間にレッスン終了

やはり時間漬けでは撃沈でした

来月はレッスン休んで充電してきます^m^


posted by 腹出朗SIN at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | チェロレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ
にほんブログ村
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。